木更津観光

TOP > 木更津観光

潮浜公園から見た中の島
千葉市の観光&公園マップ 海ほたる 中の島大橋 太田山公園・きみさらずタワー 潮浜公園 キサラピア 木更津アウトレット イオンモール木更津 うまくたの里 潮干狩り

更新情報・お知らせ

2022/5/20
ページをリニューアルしました。

アクアライン海ほたる、日本最大級のアウトレットなど全国的にも有名な観光・買い物スポットを持つこの市は、中の島をはじめカップルのデートスポットとしても人気のエリアです。

東京湾沿いの地形を生かした景勝地や潮干狩り場などの海の名勝から、内陸の野菜・果物を扱う道の駅まで見どころは豊富で、少し内陸に入ると直線道路が多く景色も良い絶好のドライブコースも存在します。

東京・神奈川方面から館山・南房総・鴨川などに観光に訪れる際には必ず市内を通ることになるので、行きは海ほたるで観光気分を盛り上げ、帰り道はアウトレットで楽しく食事・買い物を楽しむのが王道といえるでしょう。

カップルさんは、中の島大橋のロマンチックな景色と新しく設営された公園内のカフェで、おしゃれでロマンチックな時間を過ごせます。

遊べる観光施設

海ほたるの展望台からの風景

海ほたる

東京湾を横断して神奈川県の川崎とを結ぶ東京湾アクアラインの開通と同時に作られた人工島で、正式にはパーキングエリアですが、その規模は一般的な大型サービスエリアよりも巨大です。

海ほたるそのものを楽しめる「Uターン料金」も設定されており、ETCカードを利用すればさらに安く施設への入場が可能です。

施設は5階建で、1階には駐車場とバス停、2階と3階には普通車専用のそれぞれ上り・下りに分かれた専用駐車場が、4階はカフェ・コンビニ・足湯・休憩所などが、5階にはフードコートと映像シアターが作られています。

フードコートには10店舗以上のお店が幹を並べており、千葉らしい海鮮・寿司のお店からボリューミな丼ぶり・カレー・ラーメン、さらには蕎麦などのあっさり系など、好みや気分に合わせて選べす。

屋外のほとんどのエリアはペットの同伴可なので、ワンちゃんとの長時間ドライブの休憩にもおすすめで、展望デッキにも入れるので、気持ちいい空気のなか思い出に残る時間と写真が手に入ります。

普通自動車用の急速充電器設備は設置されていますが、ガソリンスタンドは敷地内にないので、訪れる前にメーターをチェックしておきましょう。

アウトレットの正面入口

木更津アウトレット

(正式名称:三井アウトレットパーク 木更津)

店舗数が日本最大級の超特大ショッピングモールで、東京湾アクアラインからのアクセスも良く、千葉だけでなく関東全域から多くの買い物客や観光客が訪れる一大観光スポットで、週末はもちろん平日でも大賑わいを見せています。

日本全国のアウトレットで見られるブランドはほとんど揃っているといった感じですが、店舗の入れ替わりが結構多いので、ホームページでチェックしておくのがいいでしょう。

愛犬家にとって天国ともいえる環境で、飲食店もかなりの確率でテラス席が設けられており、かなりの数の愛犬家が素敵な時間を送っていらっしゃいます。

観覧車で有名な、となりのレジャー施設キサラピアもワンちゃん同伴可なので、ここで食事をしてから一緒に観覧車、というワンちゃん満喫コースも楽しめます。遠くからでも訪れる価値は十分といっていいアウトレットです。

木更津イオンモール・ハーバーサーキット

(正式名称:イオンモール木更津)

複合施設へと進化しているイオンモールですが、この店舗は、サーキット場・バーベキュー場のような遊べる施設、風が吹き水が飛び散る体感型シアターなど、買い物のついでというよりはレジャーが目的で訪れる方も大勢いるような観光施設です。

とはいえショップがメインの「イオンモール」なので、買い物が得になるイベントが常時開催されており、逃すともったいないようなクーポンやフェアなどが目白押しで、その情報は随時ホームページに掲載されています。

また、巨大な敷地を生かして作られた「イオンモールウォーキング」は、館内のリーフレットを使って歩行距離や消費カロリーを測るサービスで、楽しく運動不足解消がてらにお買い物、という一石二鳥の利用方法です。

人気のサーキットは「ハーバーサーキット木更津アウトドア店」という名称で、4歳から体験可能なゴーカートは一般カートとジュニア・電動キッズなどの種類が設けられています。

2人乗りのタイプはかなり本格的なもので、18歳以上で145センチメートル以上、自動車免許も必要となります。利用時にはライセンスも必要で、事前にホームページからダウンロードしておくのが手っ取り早くておすすめです。

キサラピア

アウトレットのすぐ隣に作られた小さな遊園地で、絶叫コースターなどの大きな乗り物は存在せず、小さなこどもが楽しめるタイプの遊園地。とはいえ観覧車は結構大きく、遠くからでもよく目立っています。

アウトレット同様キサラピアもペット同伴可で、場内の散歩はもちろんのこと、観覧車に一緒に乗れてしまうという気前の良さは、かなりのサプライズポイント。入場料は無料でアトラクション分だけ支払えばいいので、リーズナブルに貴重な体験を楽しめます。

潮干狩り場の入口

潮干狩り

東京湾沿いではシーズンに入ると数多くの潮干狩り場が開設され、初春から夏の終わり頃まで約半年に渡ってアサリ、運が良ければハマグリも手に入ります。

市内の漁業組合は大きく分けて2つで、どの海岸も組合の管理下で行われているため、システムや料金はかなり似ています。料金はほとんど1,800円〜(2022年)で2キロを超えると追加料金が発生します。一度網に入れた貝は戻せないので、獲れた分の料金が必要な点に注意が必要です。

また、金田みたて海岸では、潮干狩りの後に楽しめるバーベキュースペースも提供しています。

観光名所

中の島大橋・鳥居崎海浜公園

恋人の聖地で有名な中の島大橋は、鳥居崎海浜公園と中の島公園をつなぐ橋で、その巨大さにも関わらず車や自転車が通行不可の歩行者専用の快適な環境です。

中の島大橋に入る手前に広がる鳥居崎海浜公園にはおしゃれで近代風のカフェが3軒並び、海の景観も楽しみながらランチが楽しめる人気のスポットで、週末はもちろん平日も、近所の方を中心に多くの方が食事を楽しんでいます。

同公園は海沿いに作られているので、潮の匂いをかぎながらのお散歩も魅力。散歩コースには噴水のほか見染の松や甚句記念碑などが置かれ、休憩用のベンチもどことなくロマンチックな雰囲気です。

橋を渡ると現れる中の島公園は、鳥居崎海浜公園ほど整備がされておらず草木や自然が多めですが、潮干狩りを楽しめる海岸が広がっています。

きみさらずタワー・太田山公園

きみさらずタワーはふるさと創生事業として、太田山公園の高台に建設され、その風貌はヤマトタケルノミコト伝説と関わりが深いと言われています。

「きみさらず」は、漢字で書くと「君去らず」となるのですが、日本武尊の伝説のなかでは、武尊が妃の死を悲しみなかなかこの地を離れなかったらしく、そこからこの地がきみさらずとなり、市の名称の元となりました。

市内には幸せの鐘など恋人向けの恋愛スポットが多いのも、この日本武尊の伝説からきているという説も存在しますが、このきみさらずタワーの男女像を鑑みると、あながち嘘ではないかもしれません。

イメージからして海が見えるのでは?と思いがちですが、タワーから見えるのは市街がほとんど。撮影するなら桜の季節がおすすめで、タワーと桜のコラボ写真はSNSでもよく投稿されている定番の絶景です。

潮浜公園から見た中の島大橋

木更津潮浜公園

遊園施設、多目的広場、アスレチック遊具のほか、テニスコートが7面用意されています。(利用時には予約が必要です)

海沿いに位置しているので東京湾はもちろん、天気の良い日は富士山も望めます。アクアラインマラソンのスタート地点としても利用されています。

綺麗に整備されているので毎朝散歩に訪れている方がたくさんいらっしゃいます。ベンチは少なめなので、ゆったりしたい人はシート持参がおすすめです。

羽田空港が近いので、飛行機の発着も眺められるなど、中の島大橋と海の景色と合わせたフォトジェニックスポットが満載です。

道の駅リポート

うまくたの里入口の緑の案内看板

道の駅・木更津うまくたの里

圏央道のインターチェンジと国道410号線が交差している場所に建っている道の駅で、駐車場の面積がかなり広くトイレなどの公共施設もかなり清潔で、活気に溢れたスタッフと多くの利用客で賑わいを見せています。

店内には、はじめて訪れる方や定番を購入したい方に嬉しい人気の売上ランキング表などが掲示されており、観光客や買い物客のサポート体制も抜群で、それぞれの商品には説明が丁寧に書かれており、周って見ているだけでも飽きません。

何も買う気がなくても、元気に案内しているスタッフ達のおかげでなんとなくその気になる雰囲気で、気がつくと売れ筋商品を手に持っている、なんてことも。

JR久留里線沿いに走っている国道410号線沿いに位置しているため駅から近いのも嬉しいポイントで、JR「下郡」駅からは徒歩約8分です。ちなみに下郡駅は君津市に位置していますが、ちょうど県境のため、徒歩で君津市から木更津市をまたぐ感じになります。